【手相】トラブル相とは違う、赤い印が手のひらに出る意味とは?
一般的なトラブル相とは違う手のひらの赤い印
今回は手相、手のひらの赤い印についてです。
この記事に、私の手のひらにあらわれる赤い点は他人からの私への好意のあらわれ、喜び事が起こる前触れであると書きました。
独身の頃、赤い点が生命線上にあらわれると私に恋愛的な好意を持ってくれている男性から決まってアプローチがありましたし、運命線近くに出たら仕事の依頼がきました。そんなわけで私にとって手のひらの赤い点は幸運の印なのです。
ところが!一般的に手相の赤い点はトラブル相なんだそうです。他の方の手相記事を読んで初めて知りました!でもスイマセン、私の言いたかった赤い点とは、そのトラブル相の赤い点とは違うものでして、、、。というか、そのトラブル相の赤い点というのを私は見たことがないので、私にあらわれる幸運の赤い点と違うんだかどうだかもよくわかっていないのですが、、、
とにかく百聞は一見にしかず!私のはどんなものか、画像を見てみてください。
私にあらわれる赤い点
これは先日「人間関係の成功法」について書いた記事、【夫婦・ビジネス】人間関係の成功法則|人生はゲームだよを投稿したあとに、私の太陽丘にあらわれたものです。
私の場合の赤い点とは、他人の抱く〝私に対しての心〟がこのように赤い色として突然浮き出てくるのです。肉眼で見ると画像よりもっと真っ赤で強烈に目立ちます。
上の画像のものは特別大きかったです。いつもは直径1ミリ程度の小さなものでしたので、過去記事:【手相】手のひらに現れる赤い点が意味するものとは?では〝赤い点〟と表現してしまったのですが、、、
赤い印が太陽丘にできた意味
これが太陽丘に現れた意味は、その大きさからみると、何人か複数の方が私の拙い文章のあの成功法則記事を読んで、うまく話をご自分用に変換し理解して、「成功への道が掴めた!」と喜んでくださっているさまをあらわしています。
さすがはみなさま人生のプロ、〝掴み〟がお見事でございました!
つまり私の手のひらは水晶玉のような働きをしていまして、遠く離れている人の心を(私自身は意図せずですが)赤い印として映し出すことができるのです。
太陽丘は「成功」を意味する丘ですから、私のそこに赤い印を浮き上がらせたということは、この方達の成功は約束されています。なぜならこれはその方達の脳の中でご自分の未来の成功が見えた、ということをあらわしているから。
成功とは脳イメージで掴み取るもの
ものごとの「成功」とは、自分のやろうとしている努力の行く末が成功に終わることをはっきりと心の目(脳内イメージ)で見えるものなんです。見えているから躊躇なく努力を続けることができ、また、途中で脱落することもなく成功地点まで到達できるのです。
これは何か特殊な能力がある人だけに未来が見えるのではなく、誰にとってもそれが成功パターンの王道なのです。(逆に成功イメージが浮かばないままやる努力は成功しないです。)
月丘なら創造したものに対して
ブログを始めてからは私の月丘にある斜めの線、〈人気線〉にこの赤い印が出ることが多いです。月丘にあらわれるのは私の創造したものに対する他人の思いですので、それが出た時は、今、どなたかが私のブログを読んで何かを感じてくださっている、という様子が見てとれます。そんな時は「記事が役に立った」「楽しい記事だった」との嬉しいメールもいただけますよ。
たとえ見ず知らずの方であっても、
互いの間にどんなに距離があろうとも、
人の心とはそれほど強く、空間を飛んでいるものなのです。
手相記事:
月丘にある人気線はモテモテな人|複数人気線ならカリスマ度高し!