【手相】フィッシュ・ソロモンの環。現実に起こった事で手相を検証してみた
手相は本当に当たるのか?レア紋だらけの私の手相
みなさんは「手相占い」に興味あるでしょうか?私の手には
- フィッシュ
- ソロモンの環
- 聖職紋
- 幸運線
など、いわゆる手相界ではレアと言われる線や紋がいくつもあったせいもあって、数年前からけっこうハマっていました。
今回は私の過去に現れたそれらの手相と、実際に起こった現実とを照らし合わせて、手相の本当の意味を検証していきたいと思います。
結論から言うと、手相は当たります
ところで手相は本当に当たるのか?という疑問には、自分の経験から私は当たると言わざるを得ません。「当たる」というか、頭脳で考えている現状がそのまま出るものなので、「当たる」というより「表れるもの」なのだと思います。
例えば私の財運線は、運命線から水星丘まで達しており、とても長いです。
私の財運線はもともとはごくごく薄く、短いものでした。しかしフリーランスになってからこういう線に変わりました。 これは「起業家の相」でこういう長い財運線は、ほとんどの独立・起業されている方に見られる線だそうです。 起業すると経営全般に対する事を考えるようになるので、自分のセクションだけに意識を集中していたお勤め時代とは頭脳の使い方が変わってきたため、このような線に変化したようです。
【検証1】フィッシュ・ 劇的な幸運がやってくる!…はずだった
フィッシュ(魚紋)とは、どこに現れても劇的な幸運の前触れとされています。これはとても珍しい紋で、この紋がないからといって残念がる種類のものではないんだとか。 で、私には現れたんです、このフィッシュが。
場所は金星丘、親指の付け根あたりに。
本やネットで調べたところ「金星丘は愛情や家庭を意味する場所。ここにフィッシュが現れるということは家庭に何か大きな喜びが訪れます」とのことでした。それが現れたのは今から8年前のことで、今はもうありません。
え?その当時の画像ですか?
おまかせください。私にその辺の抜かりはございませんよ!なんたってフィッシュなんて一生に一度あるかないかの出来事ですからね。しっかり撮影済みです。
ではその時の実際の画像とは、
ハイ、どーん、コチラ!
ん?もっと大きく?もっとカメラ近づけた方がいいですかね?
アカーン!ピン、ぼけたぁーッ!!
…と、まぁ、抜かりないわりにはこんな2枚しか撮れてないんです、スイマセン。笑
しかしこれはどう見てもフィッシュ!私は喜んでその劇的な幸運とは何だろう?とワクワクしていました。ところがネット上に1つだけ幸運とはまったく違う見解のサイトがあったんです。
手相占い・手のひらの人生
愛人の悩み
月丘に魚紋あれば、意外な幸運を訪れる、Yの紋は異性に好かれて、口説かれる、渦の紋は円満な家族ある。金星丘にあるY紋、魚紋は愛人の悩みがあるという。
8年前のその当時、こういう見解はこのサイトだけでした。というわけで「金星丘に現れるフィッシュの意味」はサイトによって、家庭運・パートナー運が天と地の差。し、しかし幸運の印とするサイトの数の圧倒的多さで、当然「家庭に起こる大幸運」だと信じていました。…で、正解はどっちだったと思います?
そう、夫の不倫・浮気でした! …愕然っ!!
今となってはそんな事も、私たち夫婦の間では笑い話となっていますが、(←いや、笑い話にするしかないの間違い。)当時はまだ私も若かったですし、大変なショックを受けたものです。お恥ずかしい話ではございますが、事実はそういうことでした。
しかしここで何よりも特筆すべきは「フィッシュが現れてからそのことが起こるまでの期間」。
一般には「フィッシュは幸運が訪れる1年前から現れる」とのことらしいので幸運がやってくるのは今から1年後?「ずいぶんと気の長い話だなぁ〜」と思って見てたんですが、私のフィッシュが現れてから「その不幸が訪れた」のは、わずか1ヵ月後のことだったという…
早いよ、フィッシュ…。
ホント、そんな不幸なことだけは仕事が早いんですよ、このフィッシュってヤツは笑。
【検証2】 富と名誉を同時に得るソロモンの環!…のはずだった
- 圧倒的な才能と絶大なカリスマ性
- 高い社会的地位の確立、富と名誉を同時に得る
- 非常に強運。大きな賭けに出ても負けなし。
- 優秀な経営者。莫大な利益を得られる。
- 起業して巨万の富を得る。
- 動植物の声をきくことができる。
などなどなど。ものすごい言葉がひたすら並ぶ、でおなじみのあの「ソロモンの環」です。人差し指をぐるっと囲む、こういう線ですね。
なかなか濃い線でしたし、フリーランスとなってこの線が出来て、ビジネスの成功を期待するなという方が無理というもの笑。しかも私にはこの時、そうとう濃い聖職紋も同時に出てましたからね。頭の中の想像では私のビジネスはドえらいことになってましたよ、ホントに笑。
ところが半年前から急に環が消え出したんです!ちょうどこんな感じに。
ンあぁ〜〜??
ちょ、まてよ!
消えゆく線に向かって思わずキムタクですよ笑。
で、その消え出したのが半年前だったというタイミングでピンときたんです、私のソロモンの環の意味が。私のブログを呼んでくださっている方はご存知かと思いますが、私以前猫を飼っていたんです。ところが半年前突然のお別れをしなければならなくなりました。 そう。その猫がいなくなったとたん環が消えていったんです。
(過去記事)猫の家出【その1】その猫からの猛烈なアタック
つまり、私の環の意味は「動植物としゃべれるスピリチュアル線」だったんです、嗚呼…!
た、確かに。確かに私とあの相棒の猫はお互いの意思が読み取れ合うほど通じ合っていました。あの猫との不思議な体験もたくさんあったんです。でも…そこ?
イヤ、ちゃうやん!なんかもっとスゴい事いっぱい書いてあったやん!(泣)
その事に気づいてから調べなおしてみたんですが、「手相 ソロモンの環」で検索してみると確かに「レアレア、成功成功」と出てくるんですが、「ソロモンの環 動植物」で検索すると、けっこういるらしいんですよね、スピリチュアル系のソロモンの環がある人って。っていうか動物飼ってる人のほとんどに出てる線だとおっしゃってる方もいましたよ。
…あ、そうだったんですか…笑笑。
【私の結論】手相とは…
きっと激レアで成功が約束される「ソロモンの環」は、もっともっと濃い線なんでしょうね。誰にも自慢してなくて良かったーw
私が思うに手相で重要なことはその他の線との兼ね合いと、その吉線の強さがキモですね!…え?当たり前すぎですか?笑
いやでもね、本やネットで書かれてる「億万長者の相」とか「優秀な指導者の相」とか、そんな人の線は、見たら「ひぇ〜〜〜!!どしたの、それ!傷?!」ってビビるほど深く濃いもんなんだと思いますよ、きっとね。
ウーン、ひよひよな「スピリチュアル系ソロモンの環」でイッチョマエに「成功」を空想していた私がお恥ずかしいっっ!!
さて次回は私にあったレア紋、「聖職紋の実際」について書きたいと思います。
ではまた〜。