【離婚回避】モラ夫にモラハラし返したらこうなった。
「我慢」という名の放置。
長年、夫のモラハラに耐えてきた私はある時、モラハラを夫にモラハラ仕返すという暴挙に出ました。
いつも私が黙って耐えてきてやったのをいいことに私に甘えてわがままし放題、暴言で人を傷つけて、それが当然のように悠々と生活している俺様なうちの夫・・・。
そもそも、なぜモラハラされている側の我々が揃いも揃って黙って耐えることを選ぶのかというと、モラハラ男の異常性を間近で目で見て肌で感じているからなんですよね。 呆れるほど勝手な言い分、怒鳴りつけてくる時に発される声のトーン・・・その相手と対峙するとその全てが〈正常ではない〉と一発でわかります。話し合ってどうにかなる相手ではないということです。
そのくせ気が弱く、俺様な言動とは裏腹にひどく繊細でモロい。多分私にしてくる時と同じパワーで私が攻撃し返したら彼は一発で崩れていく、だから攻撃し返すのをためらってしまう。彼に崩れられたら建て直さなければならないのもこの私。ただでさえ仕事、家事、2人の子供の育児に猛殺されているというのにこれ以上面倒しょいこんでどうするッ!って思ってしまう。で、結局、我慢という名の放置をしてきました、、、。
モラハラ夫に「ハムラビ法典式」仕返し!
とは言え。
だからと言って耐え続けるのにも限度がありました。
これ以上は私の精神がヤラれる!イヤ、もう半分ヤラれてるッ・・・!
ヤルかヤラれるか、私は瀬戸際まで追いつめられてしまいました。
人と人とは化学反応を起こしています。夫は私がモラハラできる相手だということをよくわかってやっています。 要するに私はナメられてるってことです!
長年ナメられたまま放置したせいでこのザマ。
こうなったらね、「目には目を、モラハラにはモラハラを」ですよ! 「ハムラビ法典」ですよ!!
私はある日から夫の言葉の暴力に、言葉の暴力と辛辣な態度で対抗。怒れるモラハラ妻となって夫を精神的に追いつめてやりました。
オラオラッ、来いよ!
全面戦争じゃーーッ!
・・・結果。
夫の精神は不安定になりさらにモラハラ言動が激しくなり、 その後、浮気に走っていきました・・・
というわけで。
しくじり先生、私みたいになるな。
“モラハラに「ハムラビ法典」はやめましょう。”
力に力で対抗するのは邪道ですよね。
「黙って耐える」っていうのも間違い。
正解は、モラハラは人間関係で承認・愛情を受けていないがゆえに起こる他者攻撃衝動なので「無償の愛情」を与えてあげること、コレでした。
これ、モラハラにはテキメン効くよ。
「愛情」という武器を持て!
でも多分検索から飛んで来てこのページを読んでくれているあなたは過去の私と同じように、すでに相当ヤラれてて心が傷ついているのではないでしょうか・・・。「必要なのは愛情だ」とわかっていても正面きって愛情を示す行為をするというのは心情的に無理だと思うんです。だから私のように「愛情を持って接するマネ」から初めてみるのがオススメなんですが、いや、マネごとするのも無理、、、ってくらい追い詰められている人はコチラの記事も読んでみてください。
私も長年の恨みつらみでなかなか愛情を持って接することができなかった時にやった心理法を書いています。
大丈夫。イメージしてね。
あなたが変われば(たとえそれが最初はマネごとであっても)相手は必ず変わる。
相手が変われば本当の意味であなたも変わる!
私たち女性はモラハラ・浮気男になんかに負けませんよ。
「愛」という武器がある限りね。
モラハラ夫を我慢しながら放置していたら、ついに浮気を繰り返す夫になってしまった!!主婦はこの家族危機をどう逆転させて幸せをつかんだのか?!
モラハラも浮気も解消法は同じです。我が家の場合はこちらの本に書いた方法で、モラハラは瞬殺でした。
ぜひ読んでみてくださいね。
西園寺しらす(著) 販売ページへはコチラから!
関連記事: